随時塾生募集中
入塾をご検討いただき、ありがとうございます。
入塾説明をご希望の方は、【072-753-0005】までお気軽にお問合せください。
マンツーマン入塾説明会の日時をご相談させていただきます。
マンツーマン入塾説明会の日時をご相談させていただきます。
★2023年度第2回実力テスト対策講座の開講★
新中1講座開講!
新中1講座開講!
準備講座ではない
この講座は、準備講座としてではなく、中1Sクラスの正規のカリキュラムで進めます。例えば英語では、フォニックス・be動詞の文・名詞や形容詞などを行い、学習していないと後々遅れをとることになってしまいます。例年、国ゼミ内部生はほとんどの生徒が受講しますので、11月から入塾をお考えの方はこのタイミングが絶好です
大学入試担当講師も指導
国ゼミでは、小学部の授業でも大学入試担当の講師が指導いたします。したがって、「浅い・その場しのぎの知識」で学習するのではなく、大学入試を見据えた「本質的」な解法も習得できます。
共通テストや私立・国立の大学入試を解いてきた講師陣だからこそ、「きちんと理解できるまで」「数字や単語が変わっても解けるようになるまで」熱心に指導いたします
テスト対策も充実
中間・期末テストの前には、【テスト対策授業+プレテスト+プレテスト解説】を5教科すべて開講しています。
・内申点で高得点を取り余裕をもって高校進学
→・高校内容を中3後半から開始
→・大学入試への学習を無理なく進める
という流れを作るためにも、普段の定期テストを本気で学習していきましょう。
※現中1生にも好評で、附属池田中1生は1学期末試験で学年1桁順位を獲得しました!
11/5(日)スタート!
[日曜]
1:50~2:40 社会
2:50~3:40 英語
3:50~5:10 理科
5:20~6:10 数学
[火曜]
4:40~5:30 数学
5:50~6:40 英語
連絡進学推薦獲得14名
2022年度の附属池田(池附)連絡進学推薦獲得者は14名(在塾生割合87.5%)
- 連絡進学の指導に精通した講師が担当!(担当10年以上)
- 小5から始まる実力テストのためのカリキュラム
- 『附対』(実力テスト対策授業、テキスト)の充実
時間割(2023)
【小学部通信】新着情報
2022-04-16
2022-01-16
きらきらキッズ(小1~小3)
中学受験・高校受験・大学受験を担当する専任講師が授業!
理系
武田 | 担当:高2/高3物理、中学数(S/AB) |
中吉 | 担当:中学数(S/AB)、中学理、中学受験算/理 |
文系
平谷 | 担当:高1~3国、中学英(S/AB)、中学国、中学受験国/社 |
三宅 | 担当:高1~3英、中学英(S/AB)、中学国/社、小学国/英 |